前回設置しました・・流守番は順調に機能を発揮しています。
金沢市から許可をいただき、金沢市内の鞍月用水に設置することができました。
設置するに当たり、水路の深さに合わせたサイズにも適合できるよう、設計の見直し・改良を行いました。
『流守番』の製造工程や出荷方法、合理的な設置工法・工具に至るまでの様々な工夫が盛り込まれました。
2019年7月6日の午後より、設置可動状況を見ることが可能になっております。
設置場所:石川県金沢市幸町8-13 愛宕山 宝憧寺さん横の鞍月用水路
投稿日:2019年7月10日 更新日:
前回設置しました・・流守番は順調に機能を発揮しています。
金沢市から許可をいただき、金沢市内の鞍月用水に設置することができました。
設置するに当たり、水路の深さに合わせたサイズにも適合できるよう、設計の見直し・改良を行いました。
『流守番』の製造工程や出荷方法、合理的な設置工法・工具に至るまでの様々な工夫が盛り込まれました。
2019年7月6日の午後より、設置可動状況を見ることが可能になっております。
設置場所:石川県金沢市幸町8-13 愛宕山 宝憧寺さん横の鞍月用水路
Copyright© Mi 自然エネルギー開発株式会社 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.